【デッキ名】4cモンスターズ

(4)イリーシアの女像樹
(3)水連のコブラ
(4)漁る軟泥
(4)ガラクの先触れ
(2)真面目な身代わり
(4)装甲暴龍、アンギラス
(1)鎖を解かれしもの、ポルクラノス
(1)結晶怪獣スペースゴジラ
(1)怪獣王、ゴジラ
(3)アゴナスの雄牛
クリーチャー(27)

(4)レインジャーの悪知恵
(3)無情な行動
(3)焦熱の竜火
(1)大群への給餌
(2)死者を目覚めさせる者、リリアナ
(2)怪物の代言者、ビビアン
(3)グレートヘンジ
(1)エンバレスの宝剣
(4)ガラクの蜂起
呪文(23)

(4)寓話の小道
(4)ゼイゴスのトライオーム
(4)ケトリアのトライオーム
(4)岩山被りの小道
(2)悪意の神殿
(2)疾病の神殿
(1)ロークスワイン城
(3)森
(3)山
(2)沼
(1)島
土地(30)

(3)苦悶の悔恨
(2)死の飢えのタイタン、クロクサ
(3)絶滅の契機
(4)強迫
(2)萎れ
(1)岩山鎧のベイロス
サイドボード(15)


以前からの変更点としては、
・除去の削減と対コントロール用にハンデス増量
・グレートヘンジ意識のゴジラ採用(趣味枠)
・置物対策のアンギラス採用
・とりあえずコブラの採用
ですね。
・・・実は先週はほぼ仕事が忙しくて調整に机に向かったのは土曜の夜からということで
全然調整らしい調整は出来ておらず。。。
まぁ雑にですがハンデスマシマシにすればいいやろ感。
では本日の対戦で確認を。


PWCS 12名

〇1試合目 赤緑変容ランプ 後攻×〇ー
硬鎧の大群出したり基本土地出す変容生物並べたり。フィニッシャーは峰の恐怖だった。
除去抜いた先からあーもうめちゃくちゃだよ(呆れ)
1戦目は相手のコブラがブンブン回って後手後手になり押し負け。
2戦目はこっちがブン回って勝ち。3戦目はこちらが後半捲って押すもエクストラターンに入って仕留めきれず引き分けに。
今回抜いた峰の恐怖が入っていれば3戦目勝っていたという事実・・・

〇2試合目スゥルタイ巨獣の巣 後攻××
今回の優勝した人。はっきり言ってブン回られすぎて対策がなんも通らず・・・
サイド後ピン差しの岩山鎧のベイロス出すも魂の粉砕で即除去されてクゥーン・・・

〇3試合目スゥルタイ巨獣の巣 先攻〇〇
相手終始事故ってて言うことなくスト勝ち。

〇4試合目スゥルタイ巨獣の巣 後攻××
店舗メタこわれる^~
まぁ・・・2戦目と特に変わらず。


・結果
1-2-1、実質1-3でした。
好きを通そうと今回もモンスターズデッキを持ち込みましたが振るわず。。。
流石に12名中5名が巨獣の巣コンだとワイにも考えがあるやで(怒怒怒)

今回ゴジラ入れてみたり迷走感が半端ないので次回のPWCSは違うデッキで向かおうと思います
主に対コントロールメタガン積みでいきたいと思います。


統率者レジェンズのプレリは時間がなかった&ブードラしかなかったのでスルー。
そもそもワイくん統率者ほとんどやらんから買ってもしょうがない感あったしまぁ(冷静)

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索