12/29 平成最後のスタン大会/モダン始めました(仮)/2019年で会いましょう
12/29 平成最後のスタン大会/モダン始めました(仮)/2019年で会いましょう
12/29 平成最後のスタン大会/モダン始めました(仮)/2019年で会いましょう
2018年もあっという間に終わったってマジ?(挨拶)


年末は本来12/27で仕事納めでしたが28日の夜勤まで出勤、んで30日にちょろっと締めで最後の出勤でした。

だがしかーし2018年最後だし12月も土曜は出勤せざるを得ない状況で溜まりに溜まったMTGフラストレーションを消化するために

夜勤から日勤の切り替わりの土曜に今年最後の大会に出てきました。

選択肢としてはイエサブかジョニーのお店だったんですけどイエサブはいつもののショーダウンで、
ジョニーの方は参加賞をくれるのと買い物の事でそちらに決定。

使用デッキは前回ゴルガリを崩して赤白コントロールが面白そうだったので組んでましたが

直前でDNでマナクリ型のレシピがあったので速攻コピーしてそちらを持ってきました

頼む・・・ゴルガリよ俺に力をーーーー!!!!

―――――――――――――――――――――――――――――――――


12/29 ジョニーのお店 平成最後のスタンダート 18名

使用デッキ:マナクリ型ゴルガリ


1戦目 赤青ドレイク(後) ○○
R1/
なんとお相手は小学生!どうやらスポンサードプレイヤーあんご君のお友達らしくこの大会では5名くらい?は小学生でした(キャワイイーーーー^^)
打ち消しをチラホラ撃たれるもドレイクを引けず出る前に枝渡りレインジャーで圧倒
R2/
大体流れは同じだけどドレイク出ても喪心でとっとと除去、ビビアン登場とマナカーブ通り綺麗に動いて勝ち
なんか申し訳ない気持ちでいっぱいだったので参加賞のプロモカードはあげた(やさしみ...)




2戦目 青単アグロ(後) ××
R1/
初動ラノエルからカーン、ビビアンと採取最終まで飛ぶけど土地3で動けるからいいかぁとキープ。
・・・が青単と気が付いた時にはもう手遅れDEATH。
相手ブンブンで負け
R2/
枝渡りレインジャーまでは繋げたけど土地3でモジモジしてたら相手は構えを完璧にして負け。

店舗メタ的に青単ほとんど見かけなかったからゴルガリ選択したのに3名青単使いいたんですけど(半ギレ)
先にネタバレすると優勝者は違う青単使いでした。(全ギレ)


3戦目 黒白ミッドレンジ(後) ×○×
R1/
騎士アグロと除去の組み合わせがセクシー・・・エロいッ(不利)
白騎士×3は止められませんわーとド突かれ負け
R2/
反逆と言わんばかりにカーン!ビビアンで展開してアド取りまくって暴君で勝ち。
これこれこのムーブだよ!
R3/
手札土地3ラノエルカーンビビアン枝渡りでこれは完璧だ!と思ってたら3ターン目魔術遠眼鏡キャストしたカーン指定、4ターン目魔術遠眼鏡ビビアン指定で白目()
そのまま土地とカーンビビアンを5ターンくらい引き続けて何も動けず負け。
最終的にカーン2ビビアン2枚手札で腐ってました(怒)
再利用の賢者入れてましたが試合後確認したら下から3枚目でした(大激怒)


4戦目 緑白恐竜(後) ○××
R1/
今度は別の小学生の子。あら~~~^^
恐竜との融和やらでサーチするも土地ばかりのようでカーン暴君でいいようにして勝ち。
R2/
ラノエル枝渡りレインジャーを並べるもアロサウルス(?!)が出てで最終が効かずそのままガルタが出て圧殺負け。
R3/
ラノエル枝渡りと破滅を囁くものキープ。これで勝ったなウッシッシと思ってたら
雷群れの渡りで4ターン目にビビアン着地で神話レア持ってたんかーーーーーい!!!(内心全力突っ込み)
結局2Rと同じ展開で負け。ナイスガルタ...!!!
しかしキラキラした目でガルタデッキを使ってるのを見ると眩しさで蒸発しそう()
MTG始めた頃は俺もこんな気持ちだったのかなぁ・・・(遠い目)


ここで目無しなのでドロップ。いやー想定した環境とは全然違うデッキばっかりでいけませんわ。。。

いいとこなしでゲロ吐きそうな気持ちだったけど帰りにイエサブでマナバーンとポイントキリよくつける為アルマス1パック何も考えず買ったら
カーン出てひっくり返った。これが物欲センサー・・・?!

何はともあれこれにて2018年のMTGはやり収め。


・・・なんかアレだねゴルガリ好きなんだけど使うと呪われたようにダイスの目が弱くなるバグ何とかして欲しいんですけど???
家に帰って速攻バラして赤白コントロールに戻しました。
献身が出たらスゥルタイに生まれ変わろうな・・・!


そして1年の締めくくりとして2018年のDNをさかのぼり、
スタンの戦績を改めて計算した結果・・・!(画像2枚目)

 
通算戦績67戦 勝ち数26勝! 負け数40敗! 1引き分け!

先攻回数27回! 後攻回数40回!


弱すぎィ?!!!!!!!!1111!!!


後攻必ず負けた訳ではなく勿論先攻で負けたり後攻で勝ったりはしてるんですけど
改めて見ると負けと後攻回数がかぶるのなにこれ怖い・・・(ドン引き)


1年の内容としましては1月~4月までは赤緑モンスター系をいじってて
実戦でトライアンドエラーをやってましたので勝率は低め。
4月以降は緑単ガルタ系1本で勝負してましたがそこらへんはわりかし勝率は高めでした(嗚呼懐かしき日々・・・)

が、7月で広島豪雨災害がありこれが大幅な転機(悪い方)となり
このせいでショップまでの道は崩れて通行止めだわ電車は前面停止だわでワイMTG歴に空白の3ヶ月。

無事再開した10月末頃には今度はスタン落ちで所持デッキが使えなく+仕事が忙しくなり
使用デッキも迷走・・・ここも勝率が低いまま今に至るという1年でした。

未だに納得の行くデッキが作れてないので早く献身フルスポイラー来てくれー!!!という感じですね。




2018年と2019年の抱負は恥ずかしいので秘密限定で。

―――――――――――――――――――――――――――――――――


ワイ将、アルマスで価値観がぶっ壊れてモダン参入のためバカスカパーツを買いまくる^^^^^^^^

いやさぁ・・・アルマスでいらないカード集めて売ったら+5万くらいになって更に次の週にずっと溜め込んでた今までのモダンパーツでいらなそうなやつを
売ったら2万になって更に更に今手元には塩漬けしてたラストホープリリアナ4枚とエムラ4枚・・・あとは分かるな?
(本当は29日に売るつもりがイエサブが忙しいみたいで延々と買取業務停止中で売れず。年明けの大会で売りにいこっと)

んで資金は十分ということでちょいちょい5c人間パーツを集めに集めて画像3枚目まで集めたぞー!!!(ジョニーのお店へ行ったのもパーツ買うため)
画像に載ってないけどサイドボードもほぼ集めきりました。

後の残りは
・金属海の沿岸 1~2枚
・スレイベンの守護者サリア 1枚
・翻弄する魔道士 4枚(新しい方を集めたいけど全然売っておらず。古い方ならすぐ集まるのでそっちを買うか?)
・幻影の像は通販で到着待ちなので除外

なのであと大体1万ちょいぐらいでモダン参入出来るので
2019年はモダン年になりそう。(なお以前作ったマーフォークは封印されてる模様)
ラヴニカの献身でパワーアップも見込めるのでワクワクするぜ!

―――――――――――――――――――――――――――――――――

あとこの日記書いてる間にななななんと、

マジックフェスタin広島が2/16に開催決定!

との事でテンション爆上げでござい。

http://www.yellowsubmarine.co.jp/event_mtg/mtgfesta201902_01.htm


毎年(2回だけだけど)一番近い福岡へ新幹線で遠征してましたがまさか広島で開催してくれるとは・・・
いやー毎回始発の新幹線で死にそうになりながら現地入りしてたので地元の知ってる会場で開いてくれるのは体力的にアド。

それも含めてサイドイベントや抽選会などカジュアルに遊べて楽しめるイベントなので本当に嬉しいなぁ(しかも2月は近い!)

2019年、流れ変わったな(ドヤ顔 待機3)

是非とも色んなプレイヤーと交流したいですね。

―――――――――――――――――――――――――――――――――



次の新年MTG初めは金曜のFNM...と思いきや会社の新年会で、土曜にイエサブで新春スタン大会があるので
それがスタートになりそう。

それまでは2日からのスポイラー開始にワクテカしつつゆっくりと休もうと思います。。。




長くなりましたが、それでは皆様よいお年を!!

コメント

鳥人
鳥人
2018年12月31日7:14

MTG納め、お疲れ様でした!
2019年も一号さんの記事を楽しみにしております

昼ネコ
2018年12月31日10:11

来年こそはよい年でありますように…。

一号さん
2018年12月31日14:10

>鳥人さん
ありがとうございます!
18年後半は失速感ありましたが2019年はMTGに力入れていきますよ~!

>昼ネコさん
ほんとに・・・とりあえず早速マジックフェスタがある事がいい事その①なので
2019年はいい年になりそうな気がする!(チョロイン)

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索